
Amazonギフト券の購入で500ポイントもらえるって本当ですか?
キャンペーンの詳細を教えてください。



Amazonギフト券は期間限定でお得なキャンペーンを開催中です!
ということで、この記事ではAmazonギフト券を買って500ポイントがもらえるキャンペーンについて詳しく解説します。
- 500ポイントがもらえるキャンペーン詳細
- 次回のキャンペーン開催予定
- もっとお得に購入する方法
Amazonギフト券を買って、Amazonポイントがもらえたら嬉しいですよね?
そんな素敵なキャンペーンを、Amazonが期間限定で開催してくれています。
自分のお買い物に使うのもOK、誰かにプレゼントしてもOKなので、Amazonギフト券をお得に購入したい人はぜひご活用ください!
Amazonギフト券購入で500ポイントもらえるキャンペーン


現在は、Amazonギフト券購入で500ポイントプレゼントキャンペーンは開催されていません。
そこで以下では、過去に開催されていたキャンペーンについて特徴をまとめたいと思います。



次回開催予想もまとめたので、ぜひご覧ください!
2022最新情報:Amazonギフト券チャージタイプで1000ポイント


別のキャンペーンになりますが、Amazonギフト券チャージタイプを利用すると今なら1000ポイントがもらえます。
こちらは2022年12月31日までの期間限定なので、お早めに!
【終了】500円クーポンプレゼント
2021年6月2日~2021年6月22日までの期間限定で、Amazonギフト券購入で500ポイントがもらえるキャンペーンが開催されていました。
Amazonギフト券購入キャンペーンの条件
Amazonギフト券購入キャンペーンの適用条件は、以下の通りです。
- プライム会員が対象
- 事前エントリー済
- 1注文でAmazonギフト券5000円以上購入
- ポイント付与はキャンペーン中1回限り
このように、キャンペーンはプライム会員のみ対象となっているので、事前にプライム登録が必須です。
》Amazonプライム無料体験の詳細を見る
学生さんの場合は無料期間が6ヶ月間、体験後の月額料金は250円です。
》Prime Studentの6か月無料体験の詳細を見る
キャンペーン対象のAmazonギフト券7種類
キャンペーン対象のAmazonギフト券は、以下の7種類です。
- Eメールタイプ
- ボックスタイプ
- カタログタイプ
- 封筒タイプ
- 商品券タイプ
- 印刷タイプ
- グリーティングカードタイプ
ほとんどすべてのAmazonギフト券で適用されますが「チャージタイプ」のみ対象外となっていますね。
自分で購入するならEメールタイプがおすすめ


Amazonギフト券のEメールタイプは、メールアドレス宛に送信できるAmazonギフト券です。
- 15円~50万円で購入可能
- クレジットカード払いに対応
- 自分あてに送信できる
このように使い方の自由度が高く、自分あてに送れば購入後すぐに利用できます。
Eメールタイプの使い方は、以下の記事をご覧ください。


キャンペーンポイントが付与されるのはいつ?
キャンペーンでもらえる500ポイントは、ギフト券の配送完了後(デジタル配信のギフト券は送信後)にメールにてクーポン番号が送られます。
また、500円クーポン利用期限は2021年8月7日23:59までとなっています。
【終了】Amazonギフト券とまとめ買いで500ポイント
2020年11月5日~2021年1月31日までの期間限定で、Amazonギフト券の購入で500ポイントがもらえるキャンペーンが開催されていました。
Amazonギフト券とまとめ買いキャンペーンの条件
キャンペーンの適用条件は、以下の通りです。
- Amazonギフト券3000円以上と、商品2000円以上の購入
- 同じカートでまとめ買いする
- 事前エントリーが必要
- ポイント付与はキャンペーン中1回限り
このように、キャンペーンは商品とのまとめ買いが条件となっています。
商品や支払い方法によっては同じカートで注文確定できないので、注意してください。
キャンペーン対象のAmazonギフト券7種類
キャンペーン対象のAmazonギフト券は、以下の7種類です。
- Eメールタイプ
- ボックスタイプ
- カタログタイプ
- 封筒タイプ
- 商品券タイプ
- 印刷タイプ
- グリーティングカードタイプ
ほとんどすべてのAmazonギフト券で適用されますが「チャージタイプ」のみ対象外となっていますね。
キャンペーンポイントが付与されるのはいつ?
キャンペーンでもらえる500ポイントは、2021年2月中旬に付与されます。
付与される500円ポイントは、通常のAmazonポイントと同じく有効期限が1年間です。



ちなみにAmazonポイントの有効期限は、新規ポイントを獲得するたびに延長されます。
Amazonでよくお買い物をする人になら、失効の心配はなさそうですね。
次回のAmazonギフト券キャンペーンはいつ?
Amazonギフト券を買ってAmazonポイントがもらえるキャンペーンは、Amazonのセール周辺で開催されることが多いです。
前回の開催日程が、
- プライムデー(6月~7月)
- 年末年始(12月~1月)
となっているので、次の開催は2022年のプライムデーと予想されます。
また、キャンペーンはプライム会員のみ対象となることが多いので、事前にプライム登録をしておきましょう。
》Amazonプライム無料体験の詳細を見る
学生さんの場合は無料期間が6ヶ月間、体験後の月額料金は250円です。(大人でも使えるかも…?)
》Prime Studentの6か月無料体験の詳細を見る



以下では、おすすめAmazonギフト券ランキングを紹介します!
Amazonギフト券おすすめ人気ランキング
全196種類のAmazonギフト券の中から、プレゼント用におすすめの商品を厳選しました。
1位:ボックスタイプ


Amazonギフト券が、ボックスに封入された状態で届きます。
高級感溢れるデザインで、贈り物に最適です。
》Amazonギフト券 ボックスタイプ/クラシックブラック


フラワーデザインは、カードがセットされた土台がピンクで華やか。
カード自体の柄も明るく、画像で見て想像していたよりも高級感があります。
》Amazonギフト券 ボックスタイプ/フラワー


アニマルポップアップは、かわいい動物のデザインが飛び出す仕掛けが付いています。
小さなお子様向けのプレゼントとして人気です。
》Amazonギフト券 ボックスタイプ/アニマルポップアップ


ボックスタイプはこの他にも様々なデザインがあるので、是非チェックしてみてくださいね。
2位:封筒タイプ


華やかで可愛く、おしゃれな印象のあるフラワータイプ。
封筒自体にフィルムもされ、丁寧にラッピングされています。
》Amazonギフト券 封筒タイプ/フラワー


出産祝いに最適なベビータイプ。
かわいいデザインの封筒にギフト券が入っています。
》Amazonギフト券 封筒タイプ/ベビー


熨斗付きデザインの封筒には特別感があり、目的に合わせて利用できます。
》Amazonギフト券 封筒タイプ/熨斗紙付き


ボックスタイプはこの他にも様々なデザインがあるので、是非チェックしてみてくださいね。
3位:カタログタイプ


出産祝い・内祝い・長寿のお祝いに便利なカタログタイプ。
通常のギフト券に「ブックレット・外箱・のし紙」が付いていて、かしこまった場面にも最適です。
4位:商品券タイプ


金券と、厚手の専用化粧封筒がセットになって届きます。
購入額は500円からで、1枚から購入可能です。
》Amazonギフト券 商品券タイプ/オレンジ


商品券の様なサイズで、裏にシールで番号が隠してあります。
しっかりした紙のパッケージ付きで、券面にはホログラムの箔線印刷もされており、高級感あるデザインです。
》Amazonギフト券 商品券タイプ/ブルー


Amazonギフト券商品券タイプに、熨斗紙が付いています。
通常・結びきり熨斗・黒白結びきり熨斗の3種類がら選ぶことが可能です。
》Amazonギフト券 商品券タイプ/ブルー・結びきり熨斗


商品券の色や熨斗付き封筒も選べるので、以下からチェックしてみてください。
5位:グリーティングカードタイプ


グリーティングカード・化粧封筒・ギフト券の3点が送付用封筒に封入されています。
台紙はわりと光沢のある紙質で、メッセージを書きこめるのがポイント。
》Amazonギフト券 グリーティングカードタイプ/Amazonオリジナル


表紙に赤ちゃんをイメージしたイラストが描かれていて、出産祝いなどにぴったりです。
》Amazonギフト券 グリーティングカードタイプ/ベビー帽子


グリーティングカードタイプは、季節のイベントに合わせたデザインが数多く揃っています。
まとめ買い用:マルチパック10枚組


商品券タイプのギフト券が1枚ずつ入った封筒の10枚組です。
購入できる金額は、1,000円×10枚のみとなっています。
》Amazonギフト券マルチパック・商品券タイプ10枚組


デザインは1種類ですが、無料でグリーティングカード・化粧封筒がついてきます。
「ギフト設定」で追加包装もでき、気軽に配れる10枚組として人気です。
》Amazonギフト券マルチパック・グリーティングカードタイプ10枚組


グリーティングカードタイプ・商品券タイプ・カードタイプが選べるので、場面ごとに使い分けてください。
5分で送信できる:Eメールタイプ


Amazonギフト券Eメールタイプは、メールアドレス先に5分で送信できます。
SNSなどでもプレゼントができるので、今すぐ贈りたいときなどにご活用ください。
1000ポイントもらえる:チャージタイプ


自分用にAmazonギフト券チャージタイプを使うと、キャンペーンで1000ポイントがもらえます。
こちらは2022年12月31日までの期間限定なので、以下から手順をチェックしてみてください。
以上が、プレゼント用Amazonギフト券おすすめ人気ランキングです。
Amazonギフト券をラッピングしよう
Amazonギフト券にラッピングをすることで、さらに特別感をプラスできます。


Amazonギフト券は「ギフト包装オプション」が選択可能です。
使い方の詳細は、以下の説明ページをご覧くださいませ。


Amazonギフト券を自分で購入して500ポイントをもらおう
この記事では、Amazonギフト券購入で500ポイントもらえるキャンペーンについて解説しました。
Amazonギフト券の購入キャンペーンは、
- プライム会員が対象
- セール時(6月~7月、12月~1月)に開催される
- 事前のキャンペーンエントリーが必須
といった内容で開催されることが多いです。
自分で購入してもポイントがもらえるので、Eメールタイプなどを活用して是非500ポイントをゲットしてくださいね。


また、キャンペーンはプライム会員のみ対象となることが多いので、事前にプライム登録をしておきましょう。
》Amazonプライム無料体験の詳細を見る
学生さんの場合は無料期間が6ヶ月間、体験後の月額料金は250円です。(大人でも使えるかも…?)
》Prime Studentの6か月無料体験の詳細を見る